分離唱により耳をひらき心をひらいて感動するハーモニーの世界へ by 大草原のヤス
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 月別アーカイブ: 2016年2月

月別アーカイブ: 2016年2月

「からたちの花」混声四部の美しいハーモニーをお聴きください

先日の投稿で名曲「からたちの花」にまつわるエピソードを書かせていただきました。作曲者山田耕筰の方に目が向いてしまっているのは、やはり私が音楽に深い心を寄せているからでありましょう。藤田圭雄氏が書かれた「東京童謡散歩」を読 …

「題名のない音楽会」世界が認めた新世代の音楽界

2016年2月28日の放送は、海外を拠点に活躍する20代の若手演奏家を集めた「新世代の音楽会」です。 番組の冒頭で演奏を聴かせてくれたのは、G.ガーシュインの「三つの前奏曲第1番」エネルギッシュに演奏する若手演奏家たちの …

「からたちの花」こんなエピソードがありました。

山田耕筰・北原白秋のコンビで作られた数々の名曲の中でも、「からたちの花」は大好きな曲です。 父親が10年間の闘病生活の末、耕筰少年が10歳のときに亡くなりました。その父の意思に従い、9歳より養子に出され、巣鴨にある自営館 …

「雪の降る街を」こんな名曲が、実は偶然生まれたのを知りました。

雪の降る街を 内村直也 作詞 中田喜直 作曲 ***印で括った部分を追記しました。2016年4月2日 この歌は、1951年12月26日放送のNHK連続ラジオ劇「えり子とともに」の30分の放送時間にあてる脚本が足らずに、急 …

「題名のない音楽会」指揮者のわがまま音楽会

2016年2月21日の放送は指揮者山田和樹さんをゲストに迎えて「指揮者のわがまま音楽会」です。どんなわがままが飛び出してくるのか興味深く見せてもらいました。4つの「わがまま」が披露されました。 一つ目が「ノンリハーサル」 …

「題名のない音楽会」辻伸之によるベートーヴェン音楽会

2016年2月14日の放送は、盲目の天才ピアニスト、辻伸之さんをゲストに迎えてのベートーヴェン音楽会でした。タイトルを見た時に、「ものすごいテーマだな」と、驚きもする一方、「いったいどんな進め方をするのだろう」と、期待も …

高野辰之、岡野貞一コンビの作とされている名曲「朧月夜」

このブログサイトのタイトル「菜の花畑」は、いわずもがな文部省唱歌として多くの人に親しまれている「朧月夜」の歌い出しです。私も、とても気に入っています。 na-no-hana-batake、アを母音とする「な」「はな」「は …

分離唱によるハーモニーの集い@国分寺2月例会

2016年2月14日、まるで4月のような陽気の中をいつもと違ったコースで国分寺の佐々木先生のお宅へ向かいました。京王線の電車を「京王稲田堤」で降り、JR南武線「稲田堤」まで5分ほど歩きました。30年ほど前に通った乗り換え …

作家向田邦子さんの大ファンです

35年前の航空機事故で惜しくも命を落とした女流作家、向田邦子さんが残した作品に漂う、彼女の繊細でかつ庶民の人情の機微をよくとらえられる感性によって紡ぎ出された作風をとても気に入っています。彼女の作品の殆どを読みました。か …

「題名のない音楽会」弦を奏でる音楽家たち

2月7日の「題名のない音楽会」は、ギタリスト村治佳織さんと、同じくギタリストである実弟の奏一さん二人をゲストに迎えて、素晴らしい技巧が光るギターの名演奏を聞かせてくれました。村治佳織さんの名前は知っていたのですが、その演 …

春は名のみの風の寒さや

二十四節気のひとつである立春を迎えました。地球温暖化とかいろいろ言われますが、季節の変化というものは人智の及ばない尊いものというか、犯すことのできない(してはならない)神秘なものだと思います。この時期になると多くの日本人 …

Count per Day

  • 153868総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 97837総訪問者数:
  • 2今日の訪問者数:
  • 2015年6月6日カウント開始日:
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP