我が家の洗濯機へ給湯給水している水栓のハンドル部から水が漏れ出してきたよ、という妻の話があり、点検してみました。水栓からの水漏れの原因は、そのほとんどがパッキンが劣化してきたもので、日曜大工を少し経験したことがある人ならパッキンの交換修理は容易く作業できることの一つでしょう。漏れが出始めたという水栓は、ほぼ30年前に家を建てたときからつかっている2ハンドル式混合水栓というもので、写真のような物です。ハンドルを閉め切った状態では水漏れはなく、ハンドルを開け始めると水漏れが始まるようなので、パッキンそのものの水を封止する機能は失われていないようですが、パッキンを含めたスピンドル周りの構造上の異状ではないかと考えられます。こうした症状が出ると専門業者に頼むことになるのが普通ですがDIY(ドゥイットユアセルフ)アドバイザーの資格を持つ私としては、この程度のことなら自分で直せる自信はあり、また、自分で直した後の達成感を味わえる絶好の機会でもあり、少しながら家計節約にも貢献できることもあることから、早速修理作業に取り掛かりました。指でつかんでいるハンドルを左に回す(開ける)と、水がぽたぽた漏れ出します。ハンドルを外して、パッキンの付いているスピンドルを外そうとしましたが、固着してしまっていてなかなか外すことができません。実はこの写真は自分が撮影したものではなくネットで見つけたものなので、写真に見える黄銅色のスピンドルは奇麗に光っていますが、実際の物は、殆ど真っ黒に変色していました。30年近く経っている物であることを考えると、互換性のある部品を手に入れるのも容易ではなくなっているだろうし、固着してしまっている部品を無理に外そうとして、本体側に損傷を与えてしまったら、スピンドル単体の交換だけでは済まなくなる恐れもあります。そう考えて、混合水栓丸ごと交換することにしました。

型番を確認しインターネットで調べてからホームセンターに行ってみると、該当するタイプの混合水栓は、一応空き箱が棚に並んでいましたが、「品切れ」で「注文、取り寄せ」になるそうです。こうした状況から考えられることは、「無理に、同じタイプの水栓にこだわることはない。機能が満足できれば、最新型の水栓を使った方が、性能も向上していることが期待できるし、使い勝手としてもその都度2つのハンドルを回すより、シングルレバーを左右に回して温度調節し、開閉もレバーを上下に振るだけで済むので便利です。価格差もそれほど大きくはないので、最新型に交換することにしました。パッキンもしくはスピンドルの交換だけならば、水栓の足元についている栓で水を止めて作業できるのですが、壁からそっくり外す作業なので、屋外にある家全体の止水栓で水を止めて作業することになりました。水洗トイレもその間使えなくなるので、トイレも済ませて作業開始です。

点検から、買い物、交換作業含めて3時間ほどで、無事復旧することができました。新しい水栓は、写真と同じTOTO製のもので、何社かある中で、少し値段は高いものの、信頼性も高いし、今後の補修部品との相性などを考えてTOTOを選びました。価格は9800円。ちなみに、カインズホームの水道用品売り場に貼ってあったポスターには、「水栓交換費用8,000円」と書かれていました。たかだか8,000円の節約も馬鹿にはなりませんが、何よりも楽しく自分でやり遂げたという喜びに勝るものはありません。しくじって水を飛び散らしたりすると、その始末に費やす時間だけでも馬鹿になりません。おもちゃ病院の経験などを通して身に付いた、作業手順を頭の中で整理し、組み立てながら、無駄なく作業を進めることができるというのも気持ちがいいものです。

一般家庭で持っていることは少ないだろう種類の工具、補修材料など、使う頻度は最近とみに少なくなってきましたが、処分せずに取っておくと役に立つこともあるのを再認識しました。

 

最近、よく見かけるようになった便利なシングルレバーの水栓ですが、万能ではなく使い方に注意しなければならないということを勉強しました。2ハンドルの混合水栓と比べて簡単な操作で温度調節と開閉操作ができるのが最大のメリットですが、便利にするがために、複雑な構造となります。

シングルレバーに交換して、ほぼ1年経過したところで、レバーの付け根あたりから水が漏れ始めました。購入したホームセンターで相談したところ、メーカーのTOTOに問い合わせてくれ、使い方が適切ではないことが判明しました。あらためて、取説を開くと、3ページにわたる注意事項の一つに、「吐水口先端に止水機構を持った浄水器および、吐水口部に0.35MPa以上の水圧がかかる浄水器は、取付しない」とありました。「浄水器」ではありませんが、自動洗濯機に繋げば、水圧がかかることは同じです。

水圧がかかっても問題ない水栓は無いのかと聞くと、手頃なところでは、2ハンドル式が良いとの回答。2ハンドル式の構造は、ホームセンターなどでよく見かけるコマパッキンが、ネジ式のハンドルを回すことによって密着させられて通水を止めるというシンプルな構造ですから、水漏れがおきる可能性は、パッキンの劣化以外には基本的には考えにくいものです。シングルレバーの簡便さに慣れてしまった後に、旧式の水栓に戻るというのは一寸辛いところもありますが、毎日の作業で安心して使えるという観点から2ハンドル式に戻ることを決心しました。

Follow me!