分離唱により耳をひらき心をひらいて感動するハーモニーの世界へ by 大草原のヤス
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • つれづれなるままに

つれづれなるままに

先が見えてこないコロナ禍の影響

コロナの感染拡大防止が喧伝されてからすでに1年半以上が経ちましたが、一向に終息の兆しが見えるどころか重症者数は拡大し、なくなられる方も沢山いらっしゃいます。ロックアウトのような手段は日本人にはなじまないとか言って、いつま …

相模原北公園のバラ鑑賞

コロナウイルス感染拡大に対する緊急事態宣言の期限延長が発令され、これまで経験したことがない、様々な社会活動が制限され自由を失った鬱陶しい毎日が続いています。 例年であればこの季節の週末には、普段は別々に生活している家族が …

グレッグ・アーウィン(Greg Irwin):童謡の伝道師

彼を知って、正直言って、驚きました。日本人ですら、あまり歌うことが少なくなった日本の童謡を愛し、その素晴らしさを広めようと日本国内は勿論のこと、自ら英訳して、様々なイベントで自ら歌って聞かせてくれたり、数々のCDや本を出 …

うっとりさせられる演奏です—花のワルツ/チャイコフスキー

この動画は、ダニエル・バレンボイム指揮ベルリン・フィルハーモニーの演奏です。(2001年) クラリネットのソロは、現在、指揮者として活躍するカールハインツ・シュテフェンスです。管楽器奏者の枠には収まりきらない、高い音楽性 …

我が家の近くで、河津桜がほころび始めました。

我が家から、車を10分ほど走らせたところにある相模川沿いの大島キャンプ場。そろそろ咲いただろう梅の花の下で、香りを楽しみながらウォーキングなんて洒落ているなと思い出かけてみました。このあたりを散策する人々に、おでんや甘酒 …

混合水栓の交換

我が家の洗濯機へ給湯給水している水栓のハンドル部から水が漏れ出してきたよ、という妻の話があり、点検してみました。水栓からの水漏れの原因は、そのほとんどがパッキンが劣化してきたもので、日曜大工を少し経験したことがある人なら …

来るべき水素社会(その1)

水素をエネルギー源として利用する歴史を紐解くと意外に古くから始まっていることがわかりました。詳しく調べたわけではありませんが、三菱重工業が作成したある資料によると、1970年あたりからすでにあるプラントで、ガスタービンに …

スペラ(SPERA)水素;新春に興味を引くエネルギーに関するニュース

2019年1月11日読売新聞朝刊相模版に、興味を引く記事が載っていました。 私達の生活を維持する上で欠かすことが出来ないエネルギーに寄せる関心は年々高まっています。かつては、何の懸念もなく、当たり前に使われていた石炭、石 …

おもちゃ病院まちだ 充実した研修旅行(第二日)セイコーエプソン㈱

第一日は、日本電産サンキョーでの充実した研修を終えて、宿泊地のホテル「渋の湯」で体が芯から温まる温泉につかり、美味しい食事をいただきながら楽しい宴を楽しみ、それぞれが無理のない時間にそれぞれの部屋に戻り、それぞれ夢路を辿 …

おもちゃ病院まちだ 充実した研修旅行(第一日)日本電産サンキョー㈱

おもちゃ病院まちだの素晴らしいドクターの方々から、いろいろ学ばせていただいてほぼ一年が経ちました。待望の研修旅行で11月7,8日と長野県諏訪市へ行き、第1日目は日本電産サンキョー㈱(旧三協精機)で、見学およびオルゴールづ …

宇高音楽部OB会に参加ー140年の歴史の重みを感じながら

しばらく投稿をさぼっていましたので、感覚が戻っていません。あしからず。 母校、栃木県立宇都宮高等学校の前身、栃木中学校が明治12年の教育令の制定により栃木県師範学校から分離改組して140年になります。昭和23年教育委員会 …

目からうろこ 数学のお話

電車に乗っている間に、嵩張らず、手軽に読める文庫本を駅ビル内の本屋で物色したところ、この本が目に留まりました。 『とんでもなく役に立つ数学』西成活裕(にしなりかつひろ)角川ソフィア文庫 最初、『数学』という文字から、「手 …

知らなかった「王将」の詞に懸けた西條八十の想い

村田英雄の熱唱で日本全国にヒットした「王将」。村田英雄のファンならずとも、口ずさむことができるほどに、日本人の心を歌い上げた、数少ない曲の一つだと思います。 作詞を手掛けたのが晩年の西條八十なんですね。作曲は船村徹。この …

歌を忘れたカナリア、詩人西條八十のこと

作曲家山田耕筰の「童謡百曲集」は、1927年6月から1929年4月にかけて、5集刊行され、それぞれ20曲が載せられています。そこにまとめられた童謡の作詞者は5人で、次のようになっています。 第一集 北原白秋(10) 野口 …

渡良瀬(わたらせ)川 重い歴史を背負い、健気にいきる流域の人々

町田市の市民フォーラムを毎月2回の定例会の会場にして開院している「おもちゃ病院」について、別稿でかきました。ここでお世話になっている先輩ドクター、T氏が関東北部を流れる渡良瀬川の渡し船(現地では「揚げ船(あげぶね)」と呼 …

春の弥生の曙に 四方の山辺を見渡せば 花盛りかも ・・・

今年の春は、初夏の陽気に浮かれたり、真冬並みの寒さが戻ることもあったりするため防寒衣類の片づけが進まなかったりで、身体の調子を平常に保つのに苦労しました。予想外の気候に戸惑わされながらも、やはり日本人は桜の花を見ると心を …

そば処「桃園」すべり込みセーフ

以前、このブログで、甲府の美味しいそば屋「ふうりん」を紹介する記事を投稿しました。(2018年2月1日) 蕎麦を挽く様子が見ていて楽しい 実は、もう一か所、気にかけていながらいつも通り過ぎてしまっていた「そば処、桃園」に …

5人目の孫 一歳のひな祭り食事会 びっくりさせられました

私達の三女の娘が一歳となり、連れ合いの保護者と共に相模大野駅近くの京懐石料理店にて、3月3日にお祝いの食事会を行いました。私たちにとっては、こんな高級料亭で食事するなんてことは滅多にないので、料理そのものに勿論、大きな期 …

国産旅客機MRJの開発状況はいかに

昭和初期には、欧米に比べ大きく遅れを取っていた日本の航空機技術は、三菱航空機(現三菱重工)の堀越二郎氏を中心とする設計チームの活躍と、それを支えた数多くの人々の献身・努力、その裏にあった日本海軍からの破天荒な高度な性能要 …

堀越二郎 日本航空機技術史における偉大なる業績

宮崎駿監督の映画「風立ちぬ」を観られた方は多いと思います。 「私はその空気の振動を全身に快く感じながら、首が痛くなるのも忘れて空を仰いでいた。試作機は、やっと自由な飛行が許された若鳥のように、歓喜の声をあげながら、奔放に …

近くの神社で春の息吹きを感じました

北陸地方をはじめ日本海側の地域では記録的な大雪による甚大な被害をこうむり、自衛隊による災害救助活動や、尊い命の犠牲やらが報道されています。狭い日本国土の中でありながら、地元神奈川では例年にない寒さを経験したばかりでしたが …

沖友会 素敵なつながりを感じるひと時を過ごしました

2月6日昼近くから、町田駅近くのホテル、ラポール千寿閣にて開かれた集まりに参加しました。現役時代に21年勤めた会社のOBで組織された会の相模地区で恒例の新年会です。全国にわたって6千人の会員を擁する規模になっていますが、 …

一歳のお祝い_5人目の孫

2018年2月3日、私にとって5人目の孫、三女の子供が生まれて一年が過ぎ、お祝いの食事会をしました。 一升餅を背負ってもらいました。赤ちゃんにとっては、背中にかかる重い荷物(およそ1.5kg)は初めての経験だけに、泣き出 …

蕎麦を挽く様子が見ていて楽しい

昨年から毎月数回、山梨の甲府へ行くことになりました。用事を済ます前後に昼食をとることになるのですが、ほど近いところに美味しい「十割そば」を食べさせてくれるお店を見つけました。 所在地は、南アルプス市下今井46-2。「当店 …

おやすみホームシアター_「おもちゃ病院まちだ」の一コマ

前稿「おもちゃ病院まちだ とても良い勉強になります。」で、どんな雰囲気かを、だいたいお分かりいただけたと思います。 本稿では、もう少し詳しく「おやすみホームシアター」が復旧するまでの手順をお話ししたいと思います。エレクト …

おもちゃ病院まちだ とても良い勉強になります。

「おもちゃ病院まちだ」に参加して早、2か月半が過ぎました。 1月27日が、今月二度目の定例開院日でした。 最初に見えた患者さんは、「おやすみホームシアター」と名付けられた、およそ15cm立方のサイコロ様の形をしたプロジェ …

小山実稚恵さんとヘイリー・ウエステンラに想う

ピアニスト小山実稚恵さんと、ソプラノ歌手ヘイリー・ウエステンラ。お二人のめざましいご活躍によって私たちにもたらされる音楽の感動と喜びをひとしお感じているこの頃です。 お二人の素晴らしいご活躍の背景について、氷山の一角に過 …

ニュージーランド出身、クラシック界の歌姫 ヘイリー・ウエステンラ

ヘイリー・ウエステンラ(Hayley Westenra)という、ソプラノ歌手をご存知の方、沢山いらっしゃると思いますが、私もそうだったのですが、音楽業界の動きに敏感にしている人でなければ知らない人が多いのではないでしょう …

おもちゃ病院まちだの仲間に入れてもらいました

嘗て務めていた会社の相模地区のOB会に参加した折に、8年先輩の方との会話の中で、「おもちゃ病院まちだ」を紹介していただきました。壊れて動かなくなったおもちゃを直すボランティア活動です。私たちの年代が子供の頃は、物資も豊か …

秋田旅行三日目(最終日)は、秋田市内美術館めぐりへ

秋田空港17:00発の便に余裕を持って乗るために、今日は時間的に不確定要素を含む行動は避けなければなりません。そう考えると秋田市内の資料館や美術館めぐりやら、ショッピングを中心に、動いていこうということにしました。 先ず …

1 2 3 6 »

Count per Day

  • 154226総閲覧数:
  • 5今日の閲覧数:
  • 98107総訪問者数:
  • 5今日の訪問者数:
  • 2015年6月6日カウント開始日:
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP